ひさびさ

2004年7月1日 日常
でございます。

え〜前回の日記でも綴りましたが
OSさんを入れ替えました。

これで心機一転!

とは・・・簡単には思えなく・・・

バックアップとってなかったー

ハイ
全部データ消失しました・・・泣

そもそも入れ替えの原因となったのは
今流行のウィルスだったんです。

悪質なウィルスではなかったんですが

たぶんあれはウィルスまがいです。

きっとまがいものです(?)

この出来事を機にめっちゃ
ウィルス対策をせなアカンと
痛感に思いだしました。

それで某メーカーの
某アンチウィルスを入れましたよ。

これでとりあへずは安心?です。

ホンマに大丈夫かいな〜

え〜と

2004年6月22日
ある都合のため
OSを入れ替えました(爆)

詳しいことは後ほど。
この日記を放置して
もうはや1ヶ月・・・
やっとネタを持って参りました。

かなりローカルなんですが
うちの地元の高校が春のセンバツで
なんと優勝したんです!!

あまり注目してなかったんですけど・・・

気づいたら・・・

準決勝

決勝

優勝までいっていました。

家からメッチャ近いから
明日見に行ってみようと思います。

ほんっっっと良かったわ〜

おめでとう!!!
あぁ!
2月3日が節分の日だ・・・

4日は立春だべ(汗

今頃になって気づきました。

さてさて

あぁぁぁ〜
書くことねぇ〜

あっ!

・・・・。

やっぱ何もないや(爆)

鬼は?福は?

2004年2月4日 趣味
こぶさたです。

日記が一新されてたんですね。
書いてなかったから知らんかった・・・

タグなども使えるようになったみたいです。

さっそくカラー設定してみたけど
図画(?)のセンスなさすぎよ、自分
ほんっと勘弁してくらさい。

むっ

100の質問がめっちゃ気になります。

話は変わり
今日って節分?(

芸能人たちが豆まいてるのを見て

もう2月かと実感。
さすが「逃げる」の月ですね。

幼き日を思い出します。

鬼は外〜福は内〜

目の敵と言わんばかりに
お父様方に向かって豆をぶつけると

確かそういう行事でしたね(違

家は例外で

鬼は内〜福は外〜が
家庭の現状でしたケド

イチイチイチ

2004年1月11日
今日は・・・

1月11日!!

特に変わった理由もないけど
何気なく書いてみたー

明日が成人式

何となく縁起良く感じる

モデルハウスが1111万円

理由といえばこんぐらいっすかね(笑)

レポがもう終わるー(予定

今日中に完成させて

明日の式を心置きなくすっきりと
行って参ります。

明けましたっ!

2004年1月1日
明けまして

おめでとう

ごさいます。

あけおめ〜☆

祝2004年です!

2004年って

何か特別なイベント
あるんかいな。。。

オリンピックとか

オリンピックとか(謎)

さすがに1月1日という日なので
普段日記をサボっておる私も
書いちゃったぜ(笑)

とりあへず

第一発目のマイビッグイベントは

「成人式」ですね。

ビッグって言うほどもないか。。。

開催場所が市町村別になったので
範囲がかなり狭くなりましたね。

うーむ

でわでわ

みなさまよいお年を。
昨日から冬休み。
冬休みって短いね。
でも長すぎたら・・・

かえって休みボケ(笑)

2週間ぐらいがちょうどいいっすよ。

高校のことですが

春休み〜
入学式で桜だねぇ〜

夏休み〜
長期休暇で宿題大量〜

秋休み〜

・・・・・・。

冬休み〜
もう次の学年だねえ〜

Σ( ̄Д ̄)

あ、あ、あきやすみ!?

なんすかっ!その高校。

なんてこったっ。。。
ありえんバケーション。

ぶぃ〜え〜し〜え〜てぃ〜あ〜お〜え〜♪

こんな歌ありましたっけ?(謎)

(片言でスマヘン)

ニッキ。

2003年12月11日
日付が変わるか変わらないか
せとぎわの日記更新だす。

もう年明けかぁ・・・

一年は早いっすねぇ・・・

あらあら

のっけから
日記のシメに入っちゃってる?(爆)

ということで

・・・。

おわり(爆)

御疲れ。

2003年12月4日
昨日は飲み会でしたー

うぉぅ

疲れたー

大学生のたまり場である
某食べ飲み放題店に行ったのですが

みんながホロ酔いで
気分が良くなってる時。。。

向かいのカップルの彼の方が
いくら経っても席に戻って来ません。

えっ・・・

大丈夫か・・・

彼女はずっと待っていました。

その頃彼の方はというと

トイレで格闘中(爆)

心配だったので

大丈夫ですか?の一言を。

「だ、だいじょーぶです・・・」

・・・。

自分にも同じ経験があったから
気持ちはよく分かります(笑)

ほんと飲みすぎは気持ち悪いです。

そのあと定番のカラオケへ。

6時間以上歌ってました(爆)

そんで家路に着いたのは5時。

ぬぉ

木曜は1時限から・・・
7時に起きないと間に合わんっ。

2時間しか寝れねぇ・・・

よし
こうなったら寝ない(笑)

そして一睡もしてない状態で
大学へレッツゴー

むぅ
ネムイ・・・

でも講義中は寝てないですよ。
二回ほど記憶がとんだみたいですが(爆)

飲み会はほんと時間経つの早いです。
今度は休み前日にじっくりと

飲み明かそうぜ(謎)




とんだ勘違い

2003年11月13日
昨日は判明した
事実ですが

いや・・・
勘違いしてたのはうちの家族ぐらいか。。。

何を勘違いしてたかというと・・・

「メンソレ」

何それ?っていう人に説明を。

鼻がつまった時や
肌があかぎれした時とかに使う

ペコちゃんみたいな看護キャラが
トレードマークのあれです。

みなさんもご家庭に一つはあるのでは?

それを略して「メンソレ」といいますが

正式名称は正しくは・・・

「メンソレータム」なんですが

うちの家族は・・・

「メンソレターム」

と今まで言ってきてました。

・・・・・・。

な な な なんですとっ!

伸ばすとこを

もろに間違ってました、マイファミリー(爆)

めんそれーたむ

誰がこんなデマな呼び方を
教えたんだ・・・。

たぶん家族の誰かでしょうネ。

まぁ日記のネタになったから

本気でよかったです(笑)


にっき。

2003年11月1日
3連休だっ
月曜が休みっていいネ。

今日は
どうやらうちの大学の
お隣の大学が文化祭のようです。

何かB-DASHが来るそうですよ。
文化祭ライブはかなり盛り上がりますよね。

うちはガガガSPとビギン

ジャパハリネット

なに大学か分かりました?

モロばれかな。。。

さて・・・

この3連休をどうするか。

とりあえずどっか行きます(笑)

レポートもある〜

〜友達の嘆きにて〜

授業サボってると
レポートの存在すら気づかねぇよ(爆)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

授業料がもったいないので
ワシはサボリはしないどす。

真面目というかケチ!?

どっちなんっしょ。

日記しゅーりょー

とりあえず月始めなんで

書きました(笑)



ビバ はたち

2003年10月22日
ハイ

誕生日オメデトウ〜

出生日オメデトウ〜

はたちになりました〜

ティーンエイジャー卒業〜

もう大人の仲間入り

犯罪できねぇ(何

選挙ある〜

年金もある〜

明日からも頑張るぞ〜(謎)

おサボリ日記

2003年10月12日
うぉぅ

日記サボリすぎ。。。
だいぶ書いてなかったですネ。

2週間ぶりぐらいか。。。

時は10月に入り
もうちょいでマイバースディ

20歳!

はたち!

にじゅっさい!

二十歳になっちゃいます。
プロフにも書いてあるように
20歳の実感が全然ありませんです。

就職やら資格のことやら
考えないといけない時期っす。

あぁぁ

↓前回の日記にありますが

ケムシ君たちを一斉排除いたしました。

木を刈り込んで

消毒して・・・

これでもう大丈夫でしょう〜

うぉぅ

話題飛びすぎ(爆)

ケムシ〜

2003年9月30日
事件だ〜

いきなりですが
何があったかというと

ケムシにやられましたっ!

ケ、ケ、ケムシ!?

事件というほどじゃないか。。。

うちの庭に毛虫が繁殖して
毛虫の毛が風に揺られて
洗濯物とかに付着するそうです。

その洗濯物を着てしまったら・・・

湿疹みたいのができてかゆくなります。

めっちゃかゆい・・・

・・・泣

今日の講義でゼミがあって

むむっ!

なんとっ!

気になってる人(?)好きな人が
偶然にも同じゼミを取ってた〜

めっちゃ恥ずかしい・・・

( 。-_-。)

あぁぁぁ〜

かゆいぃぃ〜

ハズカシイ<カユイ

カユイが勝ちました(謎)

みなさんも毛虫にはご注意を。
祭り時は多いらしいですから。

キセキ!

2003年9月23日
えーと

まず始めに
風邪ひきました。

うぉぅ

咳が出始めた。。。
寝冷えでもしたんでしょうか。

それとも秋の味覚サンマの
丸ごと食い(?)がいけなかったのか。
なかなかいけますよ(爆)

骨までボリボリと。。。
なんてワイルド。。。

みなさんもお試しあれ。

ともあれ風邪の兆候がありまする。
気をつけるか。。。

そういえば

大学の単位ですが
全部取れてました。

!?

!!

キ、キ、キ、キセキ・・・

・・・ったく心配して損したぜっ!

みたいなオチになっちゃいましたねぇ(謎)

ヒサぶりの大学めっちゃ楽しかった〜
うまく言葉では表現できないけど
何か楽しかったです。

・・・・・・

風邪・・・・

感染源は大学からですかぃ。。。

明日から・・・

2003年9月21日
最近になって
出会い系メールがくるようになった。。。
メルアドをずっと前に変えて
一度も着たことがなかったのに。。。

ナゼ!?

もしや。。。

目をつけられましたかっ!(爆)

こうなったら
とにかく拒否しまくってやります。
同じとこからばっかくるので。

もはや意地になっていますので。

さてさてさて
話は変わってタイトル通り。。。

明日から・・・

大学でする。
一回行ってまた休みって
何とも中途な日付けで。。。

月曜を休みにしてくれよっ!(心の叫び)

まず最初に心配なのが

単位。

次に

後期の授業について。

その次は

教室番号(爆)

一回だけですが
部屋番間違えたことがありますので。。。

休みボケは恐ろしい限りですのぉ。。。

とにかく明日ガッコ行って成績を
確かめてきます。

成績のご報告は

たぶんないです。
できるほどよくないかも(爆)

健闘を祈るっ!



前々回に引き続き
お見舞いの話をしまする。
これで行くの何回目かな?
今日これから行くから

ちょうど3回目っすね。

友人に会えるのはとっても嬉しいけど

周りは自然に囲まれ

昆虫類がわっさわっさ。

おまけにナースさんが恐い。。。

うぎゃあぁぁ〜

こんなところ自分だったら
ちょっとイヤだなぁ・・・

監禁(?)されている友人は
よく耐えてますよ。
ってか慣れたのかも。

ただお見舞いに行ってあげたら
めっちゃくちゃ嬉しそうです。
話し相手が欲しいんでしょうね。

そりゃそうだわ。

この前友人の向かい側のおじいさまが
特大の凄まじいオナラを・・・(爆)

ブブブぅ〜←文字では忠実に再現できません。

(お食事中の方はスイマセン)

あれだけ爽快な屁をされると
聞いてて爽快。

・・・じゃなくて

早く退院したいでしょうよ。

がんばれぇぇぇ〜〜〜

屁に負けんな〜(謎)

9月1日

2003年9月1日
今日から9月。
〜高校生ならもう学校なのだが

さすがは大学生。

9月末まで夏休みっすよ。

単位がめっちゃくっちゃ心配です。
大学が始まるとすぐに成績が分かってしまう
ということなんです。

ひゃ〜〜〜

全部取れてたらいいなぁ・・・。

それはそうと今朝起きたら目のあたりに

変な違和感が。

なんじゃこれ。

うぉ

目頭がかぶれてるよ。。。
蚊に刺されたようにはれてるわけで。。。

スゴイぶっちゃいく(爆)

もう9月から縁起悪すぎです。

人の目は形で見栄えが全然違います。

整形で

一重→二重みたいな感じです。

くそー
早く治ってくれー
ちょっと目が開けているのが辛い

9月1日です。

お見舞い。

2003年8月21日
昨日のお話だが
友人のお見舞いに行ってきた。
我が家からもの凄く辺境の地にある
病院に入院してるそうで

実際行ってみたら・・・

ある意味凄かったです。

病院じゃなくて療養所!?
なので建物が古い。
ゴキブリが大量発生するそうで・・・。

なんといっても

看護婦さんが怖かった。。。

看「〜さぁぁぁん、リバビリするよぉ。」

患「コルセット外す?」

看「外して!さぁはじめるよぉ。」

・・・自分のナースのイメージとは全く違う。

妙に巻き舌口調だった。
インパクトありまくりだった。。。
ちょっと怖いナースだった(笑)

でも友人元気そうで良かった〜


1 2 3 4 5

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索